近々にまるてんさのブログよりお願いがあると思いますが・・・
先週末、事務局のまるてんさんから中棚荘前泊申し込みの案内
あったと思いますが、
まだ宿泊にかなり余裕が有ります。
宿との打ち合わせ、参加賞のマグカップやステッカー、10周年Tシャツ等の手配もあり、早めに宿泊者人数の把握をしたいので、いつものことだからとのんびり構えてらっしゃる議員様方・・或いは今回初参加を狙ってる方、
早々にエントリーの申し込みお願いいたします。
申し込みはココです!
また2日目の本会議 の会場ですが、以前 ここで告知した通り
北軽井沢の峰の茶屋の先の三叉路を左に入り・・・
直ぐ先の鬼押ハイウウェイ料金所を過ぎて2kmくらい先の右手にある・・
軽井沢六里ヶ原休憩所という施設の駐車場で行いたいと思っています。
当日は9:00ごろからお昼過ぎくらいを目安に開催を考えております。
https://www.google.co.jp/maps/@36.4266089,138.5589576,3a,75y,60.78h,83.75t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMh8GuSpVw77dC74yn8Qx3g!2e0!7i13312!8i6656
現在モトテカの星野さんを通して施設管理者である鬼押し出し園(プリンスホテル)と打ち合わせ中です。
尚、2日目の本会議に限っては会場までの安全、運営を考慮し雨天中止です。
前日夕方告知します。各自銘記お願いいたします。
さて、先週末 まるてんさんと川島スタバでたった10分の濃密な打ち合わせで
記念すべき第10回のTシャツは以前有志で作った GUZZIワークスライダーが
着ていたセーターを復刻したのですが、そのロゴを使ったロンTに・・と事務局長のまるてんさんの押しがあり、以下のようなデザインに致します。
背中中央には第一回のルマン会議の時のそうちょが考えてくれたロゴが単色(オフ白~クリーム)で入ります。
SIZEはボーイズ150、SS、M、L、LL、の5サイズ 価格は前回と同じ
税込み¥4200です。
基本前日の中棚荘での販売/配布を考えております。
翌日の六里ヶ原の駐車場、日帰り参加の方に関しては、事務局で荷物を移動する4輪の確保ができない場合が有ります(みんなバイク乗りだから‥笑)ので、当日の天候が良く且つ運搬車両(誰かのトランポとか・・)が確保できなかった場合は
何か他のお渡しする方法(後日着払いとか・・)を考えます。
Tシャツのオーダーは私のこのブログで受けますので、
いつも通り各自サイズ注文お願いします。