第7回ルマン会議、第3回ループマン会議に参加された皆様
お疲れ様でした。何事もなくとは思いませんが、無事帰りつけてるでしょうか・・・?
私は、最近バイク関連のイベント(お祭り)には、
残り少なくなってきた人生・・・焦燥感と開き直りが混在する微妙な今を振り切るような気持ちで参加しています。
同じオートバイという趣味を通じて、幼馴染みや旧友ではない、プライベートなことなんて殆ど知らない、大人になってから知り合った人達との関係が、妙に居心地が良いのに気が付きました。
何ででしょう? やっぱりお互い人生の荒波にもまれてきて、お付き合いの何たるかを十分知っているからなのですかね・・・・。
要らない介入も干渉もせず、ある意味 ”いい加減な関係” これが良いのですね。
そんな気持ちの良い関係性を いい加減に続けていける場の提供 や 機会創出
のお手伝いが、ルマン会議・ループマン会議でした。
正直、タイトルなんてどうでも良かったのです。
私の頭の中にあったのは、 輝け!第○回 レコード大賞 というタイトルが有っただけ!
グッチを招集するなら、一番多そうなルマンだよな? 俺もパパグチさんも乗ってるしということで始めたのですが、
これだけのバリエーションのGUZZIが集まるようになり、去年軽井沢に来てくださったモトラボロの神宮司さんに言わせると、台数もグルッポ・モトイタリアーノの数を越えてるそうで、もうその冠も用は果たしたのではないのかと思ってます。最初たった17台のGUZZIで始めた頃が嘘のようです。
今年なんぞ、ルマンがもはや多数派でななくなったような気もしました・・・。
来年は、もしかしたら、名前の変更もあるかも知れませんが、コンセプトはKEEPしていくつもりです。
その布石が今回のTシャツのロゴ
”Guzzi Heaven (FOR ALL GIZZIST)” です
勝手言って済みません・・・・
でもトンティー系GUZZIのT3 旧V7系 750S~1000S mille それからトンティー以降のV11 V7 勿論ループグッチなどのオーナーさんに配慮できる名前・・・
次回は、関係者にコンセンサスを取って決めて行きたいと思っています。
そして、ルマンとスープマンは一つ下の分化会とすればいいかな・・なんてね!
Guzzi Heaven トンティグループ・・ルマン派・・純正主義/カスタム主義
Guzzi Heaven トンティグループ・・ノースアメリカン派(北米主義)
Guzzi Heaven トンティグループ・・セパハン派/バーハン派
Guzzi Heaven ループグループ(ループ派)・・欧州主義/北米主義
Guzzi Heaven フラットシングルグループ・・ポリス派/ミリタリ派
Guzzi Heaven マーニグループ
Guzzi Heaven Sアームエンジンマウントグループ(MID派)
Guzzi Heaven V11グループ・・・ V11スポルト派/V11派/1200-4V派
Guzzi Heaven OFF TYPE グループ・・・・
以後特別枠
Guzzi Heaven 元暴走族
Guzzi Heaven 秘密芸能活動グループ
Guzzi Heaven ミレ 一派(はると一味)・・真性変態派
Guzzi Heaven その他のマニヤグループ・・
( 鉄っちゃん派/オーディオ派/ミリオタ派>空・陸・海/カメラ派/深きょん派/一人くまもん派/カエラー派/熟女セルライト派・・・・ )
みたいな・・・爆
いつもなのですが、終わって数日間は、仕事にも追われ放心状態が続きますので、ブログUPが皆さんに比べ、遅れてしまい、新鮮味も無くなったころのUPになるので・・・っていうか、帰宅してから撮った写真を見ると、ろくなのが無いんですよね。
だから皆さんがUPした記事を見ている内に、モチベーションが落ちて、ついつい遅れ勝ちになってしまうのかも知れません。
うだうだ言い訳を言ってますが、コンデジなので解像度は高くないですが、先に集合写真だけをUPします。お気に入り登録者じゃなくても誰でも見れる条件でUPしますのでコピーしてください。
娘がキャノンのデジ一を貸してくれませんでした。(泣)
私は、個人が特定できないように顔の一部に加工を加えた写真をUPするのが何か嫌なので、これ以外の写真はプライベートなものも含めて、お気に入り登録・友達限定で
次回UPしますのでよろしくお願いします。
縮小加工は一切しておりません。画像サイズは3メガピクセル 4.3Fです。リコーGXRでの撮影です。
この場所は光の陰影(コントラスト)が強く難しい場所でしたね・・・。
取り急ぎのUPでした。
今回フィルムカメラでもスナップ写真を撮ったので、コンデジと銀塩一眼のレンズの映り方の違いも含めて次回UPしますので、少々お待ちください。