Quantcast
Channel: MOTO GUZZI な おじさんの趣味とこだわりについて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 399

ダダのハンドカチェフ・・・・

$
0
0
中一の頃、クラスに、『あいどんつはばN野』 という仇名の女の子がいた。


彼女流の独特の発音が皆に受け、クラスの皆は英語の授業が楽しみだったことは否めない。
とにかく彼女の英語のリーディングの時間は面白かった。

ある日、教科書の文中の・・・・
 
Ihave a watch.
You have a watch.
You and I have two watches.
We have  two watches.

I don't have an eraser.
・・・・・・
を読まされていた、彼女は eraserのところでつっかえてしまい・・・
壊れたテープレコーダーのように、

I don't have an・・・・・
あいどんつはばん・・・あいどんつはばん・・・あいどんつはばん・・・・・・

を何回も繰り返してしまったのだ。

それが教室で大受けして、クラスの口悪い男子生徒が言い出し
その日から、彼女の仇名は『あいどんつはばN野』になってしまった。


しかも、その後の彼女の実績は、めざましいものがあった。

教科書の文頭の・・・・
Basic Sentences No.1 ・・・の
「ばしっくせんてんけす の1」は大爆笑だったし、

Handkerchief・・・・・・は「ハンドカチェフ」。

でもそんな彼女流は受験を控えた中3頃には、いつしか自分の暗記法になって、
かなり高校受験に貢献したのも事実!

改めて、あいどんつはばN野さんにはお礼を言いたい。


・・・・・て、
そんなことは、どうでもいい話なのだが・・・・・



先週の週末、仕事帰りに大宮駅で娘と待ち合わせをした際、待たせれ暇だったので、
アラ還のワシには最近やや、ガキ臭く見えてしまうビームスを覗いた時に
久々に衝動買いをしてしまったのだ。

それは・・・・

ダダのハンドカチェフ・・・・

ダダ????

イメージ 1

そういえば以前この人をダダと呼んで、娘とカミさんにバカにされたな・・・

そうじゃなくて・・・


イメージ 2

雰囲気が似てるがこれは岸田森・・・
(深夜の最近ケーブルTVで、勝呂誉と一緒に嵌ってますぜ!)



んじゃ傷だらけの天使と岸田つながりで・・・

イメージ 3
ん~~ん似てるが遠くなったかも?



イメージ 4
おッ!惜 しいねぃ~


イメージ 14
あ!これ、Mrインクレディブルの衣装デザイナーのおばちゃん!
これ絶対コシノジュンコ意識してるぜ・・・



ちがうか・・! じゃぁ~

イメージ 5
草間彌生・・・・およよ! またちょっと離れた・・

イメージ 6
ボケただけです・・・

じゃ!

イメージ 7
NCIS LAのヘティ長官? 髪形にてりゃ~良いってもんじゃないだすね・・・

あみとうちゃんのリクエストにお応えして・・・・

イメージ 15
まゆみ様です・・・

イメージ 16
ガンバさんのリクエストにお応えしました。キンタロー・・・




満を持して・・・
イメージ 8
はぁ~~い、ワシがダダだす~~~! イェ~イ・・・・

首から下が、モダーンな幾何学模様の素晴らしいグラフィックデザイン!

イメージ 9
首から上は、どうすればこんなもんが出てくるのか? 下半身のグラフィック作業でエネルギーを使い果たし、あとはやっつけ仕事とも思える、素人でも疑問な
形状とデザイン! 黒いそばかす? 大量のほくろはスーツアクターの視界を確保する為のいくつかのホールを誤魔化すためのもの?  爆


そういえば、中学のクラスに天然パーマというよりは分量の多い、縮毛風の漆黒のオカッパ頭のS藤さんという色白で唇が大きめの女の子がいて、最初は、「あいどんつはばN野」と仇名を付けた例の口の悪いだ男子が、その子を「ゴア」=(マグマ大使の敵の大将)と呼んでいたが、いつの間にか、その風貌から「ダダ」になってたっけ
なぁ・・・・・

んん・・・・・何の話だったけ・・・?


あ、そうだ・・

そのN野さんとS藤さんの合せ技の「ダダのハンドカチェフ」の話だった!

大分遠回りしましたぜ!

イメージ 10
チョットお高めの¥1,400+消費税。

買ったまま、ビジネスバックの中に仕舞ってて忘れていたので、
さっき仕事場で開いてみたさ・・・。

イメージ 11
ピンクの大き目のギンガムチェックの折柄のハンカチに伝統的な刺繍でダダが縫い込まれてますよ・・・

このほかにバリエーションでレッドキングとバルタン星人のハサミが貧相ば奴が有ったけど。 やっぱり最強のダダにいたしましたぜぇ~。

イメージ 12
拡大図・・・・オイオイ・・・太ボーダー柄じゃなく、迷路をプリント基板にしたような白黒モザイクのグラフィックだよ・・!

と突っ込むのは、野暮ってもんだね。

イメージ 13
どうやら円谷プロの50周年の記念コラボ企画の一つみたいだね・・・





Viewing all articles
Browse latest Browse all 399

Trending Articles