Quantcast
Channel: MOTO GUZZI な おじさんの趣味とこだわりについて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 399

2016 LA CONFERENZA OTTAVO DI MOTOGUZZI LE MANS !!!

$
0
0
一年間の御無沙汰です!


まるてんさんのブログにて、
遂に今年もルマン会議の祭囃子が浅間山の裾野や千曲川を望む大地に
微かに響き始めました。♪♪

今回はなんと8回!
イタリア語で8は・・・・

OTTO オットーでやんす。

OTTOと言えば・・・・
SANYO電気のステレオ・・・

んじゃなくて、V8レーサーの あれ・・・ 

オットー・・・・オットー・・・・



イメージ 2

 違いましたね・・・ボケかましてる場合じゃないです・・・



コレです・・ オットーチリンドリ・・・

イメージ 3
今回はこれをモチーフにしてポスターやステッカーの原案を考えました。

これ乗ってみたいし、音も聞いてみたいですよね・・・
この頃のGUZZIのテクノロジーって凄かったのかなぁ~~。
その辺はルマン会議で我らがマイスターのタミピンさんに聞いてみることに
しましょう・・笑


イメージ 4
後でご案内するTシャツのロゴもこの手書きイメージです。



ところで・・・・
不肖私ドカマン、ルマン会議の主催の身でありながら、御存じの通り加齢による気持ちと体のギャップに屈し、ルマンⅢをこの冬に降りました。

ここに自信の身勝手さを深くお詫び申し上げます。

ですが・・・
只では降りません。まだ納車されておりませんが、
再びトンティフレームのGUZZIを手配してありますので、ご安心を!

そしてルマン会議/ループマン会議ではやや肩身の狭かったルマンでもループでもないけど、昔から主流でもあった 750SやV7SPORTの流れを持つトンティフレームのGUZZIや、その派生シリーズ、中間排気量シリーズ達へ大きく門戸を開くことを高らかにここに宣言することにしました。




末広がりの第8回記念という事で、ルマン会議を拡大し、グッツイ乗り皆の為のお祭り Guzzi HEAVEN という新たな気持ち(コンセプト)再出発しようと思っております。去年のTシャツはその布石でした。




でも冠(タイトル)は変えません。
だってこの名称が全国のGUZZISTAに浸透してしまってるから・・・

半ば冗談で当時パパグチさんと独断で決めたルマン介護・・あいや、ルマン会議。
今さら変更できませんものね!

という訳で、まるてんさんのブログで今年の案内が昨日告知されましたので
リンクをしました。

よろしくお願いいたします。

前会議(お泊まり宴会)
日時 : 5月14日(土) PM6時宿必着
場所 : 長野県小諸市にある老舗旅館「中棚荘」さん
費用 : 18,000円前後を予定しています
(2次会込みで考えていますが、金額については調整中ですので多少変動あります)
参加受付 : 3月1日から当ブログにて記事をアップしますのでそこで受付します。

本会議(参加無料、事前申込み不要)
日時 : 5月15日(日) AM9:30~PM12:30頃
場所 : 長野県軽井沢市にあるカフェ「モトティカコーヒー」さん
      (軽井沢警察署の隣です)


今年はまるてんさんの要望で・・・
イメージ 1
ロンTを企画します。イメージはIHさんが画像を見つけてきてくれました。

素朴でナチュラルな感じのシンプルなフリーハンド風のグラフィックにしました。

2色の内のどちらかにします。



それでは・・・みんなで当日晴れるよう今からお祈りをお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 399

Trending Articles