Quantcast
Channel: MOTO GUZZI な おじさんの趣味とこだわりについて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 399

ガンバさん V7エルドラド GUZZI復帰記念 唐揚げショートツーリング開催!

$
0
0
御存じの方も多いと思いますが、
我等がルマン会議の社外重役のがんばさんが、
10年の月日を経て、再びMOTOGUZZIに返り咲きました!

その車両は・・・

イメージ 1

イメージ 2
そうです! LOOPフレームのV7 Eldorado ですよ・・・

自分のことではないのに、なぜかとても嬉しいのはなぜでしょう?

今から10数年前に、首都高辰巳Pにガンバさんを中心とした僅かなGUZZI乗りが毎日曜の朝に集まりだして、それがSNSを介して段々大きな輪になり、やがて全国のGUZZI乗りと繋がって今のルマン会議が有るのですが、その発火点が実はガンバさんと言っても過言じゃないと私は思っています。

事実、私も個人的なGUZZI繋がりの友人に日曜日の朝辰巳Pに行くとGUZZIに乗ってる人が何人かいつも居るから居てみたら? って言われましたが、当時SNS的なものは全くやっていなかったので、躊躇していたら、そこの代表格の人がミニに乗ってるんだよ・・と言われ、なら言ってみよう!と最初はルマンじゃなくて、ミニで行ったのを記憶しています。

イメージ 6
一番手前が当時ガンバさんが乗ってた1000S・・・


あれから何年経ったのだろう・・?
今付き合っている殆どの人は辰巳PのGUZZI繋がりで知り合った方ばかりです。 

 

マイナーな存在だったGUZZIが今日本で存在感を増したのも、そんなことが発端だったのかなぁ~・・と感慨もひとしおです・・

そんなガンバさんと新たなる相棒V7エルドラドを GUZZI仲間でセレブレートしましょう!という会を立ち上げます! 

イメージ 3

日時は9月30日(土曜日)

場所はいつものチビッコ里山ツーリングのスタート地点の
スターバックス川島町店

時間は8:30~9:00 集合です。

いつものチビッコ同様、スタバを出発して土岐川方面に下道をドベドベ走り、八高線沿いの県道やR254、R140 を流しながら、ぐるっと 時計回りに東に走り、熊谷/行田周辺を抜けて 群馬県の最南端 千代田町 利根大堰近くにある 唐揚げのめちゃ美味い店・・・

イメージ 4

イメージ 5
街道筋の弁当屋 「あじよし」を 目指します。

ここでたらふく安くて旨いお昼を頂いて解散です。

帰りは、東北道 羽生ICが近いので、東京の人はさっさと帰れます。

最近FBばかりでブログ更新はおろか見てもいない方もおおいようなので、
まるてんさんにFBの方でもメンバをつのり声を掛けてもらう予定です。

美味い唐揚げに目のない古めのGUZZI乗りの方・・ご一緒しましょう!

雨天翌日日曜日に順延です。

とくにループに乗ってる埼玉東京近郊の方・・よろしくね!






Viewing all articles
Browse latest Browse all 399

Trending Articles