40日間レンジニアスに修理に出ていたレンジ郎が返って来たので、前々から入れたかったサイトストライプわ入れる事にした。
ワシが以前乗ってたデスカバリーにも入ってだけど、あのストライプの位置迄は、水に浸かっても大丈夫っていう目安だと聞いたことが有る。
エアクリーナーボックスにシュノーケルを付ければてっぺんの吸気口まで潜れるけど、そこまでやる奴はアホじゃ! 笑
サイドにプレスラインが有るセカンドレンジにはこのストライプが入ってるのは見たことないので、プレスラインと二重になってしまうのでどこに入れるか悩んでいたら、昨日レンジニアスに修理で入って来たセカンドレンジの後期モデルでストライプが入っている車両を見つけた!
成る程・・
だいぶ前に買って置いたフロントのデカールと同じ様なマットシルバーのテープを今朝早速施工!
フロントとリアのデカールに合わせたつもりだったが、元々このレンジ・・純正カラーじゃないからね。
ワシが以前乗ってたデスカバリーにも入ってだけど、あのストライプの位置迄は、水に浸かっても大丈夫っていう目安だと聞いたことが有る。
エアクリーナーボックスにシュノーケルを付ければてっぺんの吸気口まで潜れるけど、そこまでやる奴はアホじゃ! 笑
サイドにプレスラインが有るセカンドレンジにはこのストライプが入ってるのは見たことないので、プレスラインと二重になってしまうのでどこに入れるか悩んでいたら、昨日レンジニアスに修理で入って来たセカンドレンジの後期モデルでストライプが入っている車両を見つけた!
成る程・・
だいぶ前に買って置いたフロントのデカールと同じ様なマットシルバーのテープを今朝早速施工!
フロントとリアのデカールに合わせたつもりだったが、元々このレンジ・・純正カラーじゃないからね。