Quantcast
Channel: MOTO GUZZI な おじさんの趣味とこだわりについて
Browsing all 399 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンジローバー2nd 岩手まで初のロングドライブ

お盆に親父の新盆ということで、母親を連れてレンジ郎で始めて片道500km以上のロングドライブに挑戦した。エアコンの内/外気切り替えのダンパモーター不良?/フラップ動作不良?の問題を抱えたまま7月末に予行演習を兼ねて軽井沢を往復したが、エアコンも良く効くし、問題がなさそうだったが、一応今後何年か乗ることを考慮して、コイルサスにコンバートしたこの車両の車検証の改造申請の相談も兼ねて東京都下の稲城市にある...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンジローバー 2nd サイドランナー(ステップボード)取り付け

今年のお盆に老いた母親を乗せて東北に帰省したが、2インチUPの我がレンジ郎に乗るのにはかなり難があった・・・それにかなりハードな乗り方をしてた歴代の4駆にも全てステップボードを付けていたし、洗車の際、屋根まで手が届かず、都度ドアを開けてサイドシルの上に登らなければならないのが面倒なので、今回のレンジにも当然取り付けるつもりで、我が家に来たときからヤフオクで探していた。しかしながら、ランドローバー各車...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンジローバー2ND 妄想カスタム

やはり我々の世代はこの顔つきのクラシックレンジに憧れてしまう・・ならば・・という事で、フォトショップでちょいちょいと弄ってみた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンジローバー 2nd IPFのバックランプ付ける

今日は暑いのに電気弄り。 クロカン四駆には必ず付けるお約束のアイテムが有る。 歴代の四駆にも必ず付けてきた。 御守りの様な物かなぁ。 IPFの定番!バックランプ である。レンズカットが全方位拡散タイプなので後方が凄く明るいのね。 だから夜の林道や川原、キャブサイトで威力に発揮するわけ。 それにこれは手元のスイッチでバックライトと同調/任意点灯が切り替えられるから...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

V1000 G5 探してたサドルバッグを偶然見つけた!

G5が我が家に来てすぐ近くにヤフオクで手に入れたオイルドレザーの黒のサドルバッグ。 カントリーハウスというメーカーの YOU ALL COME というブランド。 同じ物が欲しくて、色々探した。もちろんブランド名を検索して販売元に連絡したが 無いと言われた。 勿論ライコランドやナップスにも問い合わせたが、今流通しているのは合皮のものばかりでしかも装飾が派手なハーレーおじさんを意識したものばかり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイドストライプを入れてみる。

40日間レンジニアスに修理に出ていたレンジ郎が返って来たので、前々から入れたかったサイトストライプわ入れる事にした。 所で、クラシックレンジに入っているあのストライプの意味知ってる? ワシが以前乗ってたデスカバリーにも入ってだけど、あのストライプの位置迄は、水に浸かっても大丈夫っていう目安だと聞いたことが有る。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンジローバー2nd オイル漏れ・・

我が家に来たときからエンジン回りにオイルは滲んでおりました・・確かに・・車好きのFB繋がりの方々から反対され、人生は一度きり!と意地になって手に入れたレンジローバー2NDによる津波が次々とやってきます。はははは・・・もう笑うしかないけど、ミニで慣れてたとは言え、一つ一つの波の金額的ワパーが流石にデカい・・・今度の波は・・小さきゃいいが・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

車両が来てないうちからカスタムの虫が・・

新しい書庫を設ける事にした。 筋力が落ちてV1000 G5の取り回しが出来なくなった時の悪あがき用にと軽二バイクを色々物色していた時に、岐阜のおじさんの断捨離でポロリと溢れたCT250に後先考えずにパクリ!と喰いついた。 しかし置く場所が無い! ガレージが無いサラリーマンの悲哀・・ このままだとヤバイなぁ~、CT110とエボはドナドナか・・?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第一回 チビッコ里山房総編 やるぜ!

長らくお待たせしました~~~~!!!久しぶりのチビッコ里山招集です!今回は房総・・そうです、くろきんさん夫婦のお膝元、小湊鉄道が走る長閑な市原市の起伏に富んだ里山をくろきんさんの案内で走る予定です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第11回輝け全国ルマン会議・・まもなく告知迫る・・!!

今回は岐阜開催・・ということで、岐阜のおじさんのブログにてオフィシャル告知されます。  11日の前泊エントリーは岐阜のおじさんのブログにてお願いします。ルマン会議のFBや私のブログ、まるてんさんのブログではエントリーしないでくださいね・・今回のテーマは、ループ系が7回目、ルマン系が11回目ということで・・・セブンイレブン、いい気分・・です。あ、違いました・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 チコちゃんに叱られる・・・的話 ブランドってな~に?

ファッション業界とバイクとマーケティングの串刺し的なちょっとした蘊蓄話です。よく ブランド、 ブランド価値、 ブランド主義、 ブランディング、ブランド物、 高価ブランド、 ブランド意識...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第一回ちびっ子里山房総編 日時確定!

決行日 3月23日土曜日 雨なら翌日の日曜日に順延。集合はセブン-イレブン 市原 原田店 市原市米沢831-11https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=12JVY8O_jmCUWfDgTpiGqCVL7OA8&msa=0&ll=35.39932391856725%2C140.16166278552896&z=17  駐車場...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 記念Tシャツ 事前予約開始!

第11回記念YTシャツの事前オーダーをこのブログにて開始します。  リンクするFBではなく必ずここで申し込みお願いします。今回は半袖のコットン100% いつものクォリティの5.6オンスサイズは 160(ボーイズ)、S、M、L、LL の5サイズです。 サブのプリントはA:袖・・B:背中 かはまだ未定です。色は・・IVY Green です。新品買って...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステッカー発注しました・・

10連休なので慌てて・・ 今回の第11回ルマン会議と第7回ループマン会議・・それから前回△シールが無いよ!って叱られたので第10回/第6回を1シートそれから歴代のサブステッカーの抜粋を5シート頼みました。11回/7回参加賞ステッカーは宿泊者に漏れなく渡します。受付時にどっちが良いか言って下さい。10回/6回及び歴代ステッカーは受付及び会場で ¥200/枚で販売します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよですね・・

連絡のみの告知です。 みなさん乗って来る予定のバイクや装備・・大丈夫でしょうか?10日もあった整備期間を今回の為の家族サービスに費やしてしまい、未だにエンジン掛からないポンコツバイク乗りの人は居ませんよね・・しかし当日の天気に一喜一憂した一週間でした。まぁ 今回来れない雨男等が踊らない限り大丈夫でしょう・・。各自安全運転でいらして下さい!私とまるてんさんは中央道の駒ヶ岳SAに11時...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第11回Tシャツ揖斐川丘苑に送付完了しました。

告知のみ記事です。今回のTシャツは上の画像のB仕様のプリントで作製し、昨日メーカーから入荷したので、現地予約分と予備分を岐阜に送付しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NS-1000M ・・

久々の投稿です。なんか無くなるブログサイトに投稿する気持ちにもならず、かといって引っ越し先に皆さんのコメントを転載できないと聞きテンション下がりまくりだ。だけどFBでは備忘録としても検索対象といしても不十分だしここにUPするしかない状況なのが歯がゆい・・。誰かヤフブロに匹敵する機能のブログサイトを教えてもらえないでしょうか?ヤフブロ終了・・みんなで移れば怖くない・・さて・・...

View Article


テスト

テスト

View Article

テスト

テスト

View Article
Browsing all 399 articles
Browse latest View live