Quantcast
Channel: MOTO GUZZI な おじさんの趣味とこだわりについて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 399

ふざけんな! CANADA DRY

$
0
0
ワシの職場の自販機は、シャッターの有る薄暗い一階の駐車スペースに置いてある。
 
普段余り缶コーヒーは飲まないのだが、おおよその配列は理解しており、エメマンとか、何チャラ微糖、大人の何ちゃらなどの 各種缶コーヒー類は下段にあり、
冬季はHOT、夏はCOLDで、ズラリと並んでいる事くらいは知っている。
 
しかし、パッケージデザインだって似たような種類がいっぱいで、どれが何だかちっとも判らんのよね・・・飲んでみたところで、さして味だって皆変らんし・・・
 
 だから飲むときは、雰囲気でいつもボタンを押すのさ・・・
 
 
さっき佐川の荷物を所定の集配場所に持って行った帰り、何気に喉が渇き、
¥100をチャリン!と入れて、焦げ茶とゴールドの配色で、微糖タイプの大人っぽい奴を買って、デスクに戻ったら人に呼ばれて、すぐに飲めず! 
 
 やっと戻って缶のプルトップを引っ張ったら・・・・
 
何んと!
PUSHYUUUUU!
 
っといいやがったから、あれっ と思って 良く見たら・・
 
 
 
イメージ 1
 
!!!!
こんなのじゃ!
 
 流行りだか何だか知らんが、こんな変な飲み物 
自販機に入れるんじゃねぇ~よ!
 
第一、何でコカコーラの自販機にカナダドライの単三電池じゃねーや
・・炭酸飲料の神社エールが・・・コーヒーでもねぇ~のに 
 
こんなプレミアム缶コーヒーみてぇーな 
配色 なんだよ! しかもHOTで・・・!
 
 
開けちゃったし、一口飲んだら、やっぱり旨くねぇ~し、即 捨てたさ・・
 
お陰で花粉症でヒリヒリの咽喉が 生姜が滲みて余計ヒリヒリすらぁ~。
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 399

Trending Articles