昨日に続き、今日もまぁ~~暑いこと!
みなさん、大丈夫ですか~?
ワシはもう駄目みたい・・・。
関東で今夏、最高気温を記録した昨日の午後、
浅草橋の馴染みのネクタイ・スカーフの二次問屋のNさんの所に世間話・・
いや、情報をもらいにいった時の話。
浅草橋から北の方、つまり鳥越神社の方に炎天下の中、旧い低階層のビルが立ち並ぶ横丁をヒィーヒィー言いながら歩いていたら・・・・・
道端の怪しい帽子屋問屋の事務所脇がこんな感じになっていた。
ここまで通り過ぎて戻ってストローハットを手にしてみた。
ラインナップは左から ¥1,080 ¥1,620 ¥540 也!
良く見ると粗悪品ばかり・・・。
オマケに対応に事務所から出てきた女が、変な日本語をしゃべっている。
あ゛~~、面倒臭せぇ~なぁ~・・・と思う気持ちと裏腹にワシの口からは
じゃ、これ頂戴!・・・・・と。
このボワーっとした太陽の暑さを払拭するために、アラビア人青年を射殺するかの如く 衝動的にこれ買っちまったよ・・・
Nさんの事務所からの帰り道・・・
再び浅草橋の駅までのまっすぐの通りを歩いてくると、あの帽子問屋の前を通りかかった。
もう夕方の5時をとうに回っていたが、まだやっている。
チラリと開けっ放しの事務所を覗くと、ボロい扇風機が回っていて 変な日本語の女がだらしない姿勢でTVを観ていた。
多分その日、麦藁帽を買ったのなんてワシ1人なんだろうな・・・ちくしょう。
すっかり日本の夏に馴染んでいるその女と、日差しに負けて帽子を買てしまった自分に言いようのない嫌悪を感じながら 駅に向かった。
今日もこれを被って通勤しとりますが、朝ホームに立っていたら、裏の変態のKMさんが来て、どうしたんですか、その帽子!と言われたので、
「太陽が眩しかったから・・・・」と答えたさ・・・・
ウソです。爆