もう梅雨に入りしばらく経ってしまいましたが、
長い間お待たせいたしました!
ルマン会議の時お見せしたトライアルマスターSSジャケット 別名ドカジャンメッシュ!ですが、ファーストサンプルの不具合を検証しつつ、修正点を検証するための本番確認用のサンプルを作っておりました・・・・!
先週末(て)さんの工場より、そのセカンドサンプルが上がってきて、生産担当者さんと打合せをしておりました。
主な修正点をあげます。
<①主素材の柔らかさ問題>
私が開発したポリエステルメッシュ素材ブラインド・トリコット・・・
元々普通の夏の作業着用に開発した素材なのでバイク用メッシュジャケットにはやや薄い感じだったのは否めない感じでした。ですので、堅牢性確保の為、ファーストサンプルではご存じの通り、表地と裏地で2重の仕様で使っていたのですが・・・、
表地の裏側に特殊な、やや硬めのメッシュ状の接着芯をプレス機で貼り合わせ、
柔だ(ヤワ)だった表地を厚く、張のある風合いに修正しました。
これで通常市販されてるメッシュジャケット並の風合いを確保できました!
(て)さんのステルビオでの秋田までのモニターでアップライトな姿勢の場合に
ベルトを締めない上体でのはためきが指摘・懸念されるという報告が来ていました。実物のサンプルを確認され、それを懸念してオーダーを控えた方の問題は解決したと考えております。再考お願いします。
<②サイズのゆとり寸問題>
もともと裏地が中綿キルト仕様の防寒ジャケットのサイズ想定だったので、そのままの型紙で作ったファーストは大き目でした。
それをハーフサイズ縮小しました。
ファーストサンプル(サイズ修正前)
セカンドサンプル(サイズ修正後)
身頃や袖の分量の余り分や着丈に注目!
セパハンで袖ツンツルテンは痛いので、袖丈は弄ってないですが肩幅は狭くしておりますので、結果裄丈は2cm程 短くなってます。
下にTシャツや薄い長袖を着ることを想定してますけど、ワンサイズ下よりは設定は大きいです。
<③裏地の改善問題>
ファーストサンプルは、表地をそのまま裏地にも使用してましたが・・・
セカンドサンプルは・・・・ 吸湿速乾のストレッチニットメッシュに変更しました。
カフスの裏側や袖裏、襟の内側にも・・・採用!
これなら、素肌に触れても肌に優しいし、スポーツウェアのインナー感覚で吸汗性も抜群! お肌のバリケードな方にもOK!爆
革パンの裏地に良く使われている素材と同じですね・・・!
<④防水ライナー(ウインドストッパー)の修正>
ファーストサンプル はスイングトップのような襟で、一重、ポケット無し・・
セカンドサンプルは、襟のジップUPを上端まで伸ばし、襟は二重のスタンド型。
デザインをシンプル且つスタイリッシュに・・・
単品着用を想定し、身頃左右にポケットをレインプルーフZIPPERで追加! 袖左右にネーム!
ボトムを履けば。このままウインドストッパーやカッパとしても着れますが、
上着は、普通のカッパに較べれば小さいです。
エアバックジャケット用として中に着れるカッパという考え方は有効かもですね!
襟部分と 袖口で上着とリンクする設計にしました。
ですから、胸部プロテクターはライナーの上に装着します。
セカンドサンプルでは、胸上部の通気性UPをもくろみ、身生地と色違いのライトグレーのメッシュを試しで採用してみましたが、肩/上腕に使用しているコーデュラナイロンと微妙に色味が異なるので、ファーストと同生地仕様に戻します。
<⑤その他の修正>
イ:画像では判りませんが、(て)さんのサービスで、左胸ポケットのみ、不意の雨水の侵入をシャットアウトする 完全防水仕様の裏打ちをしてくれるそうです!!!
スマホ、デジカメに重宝しそうです。
(でも左胸部分の通気性は無くなりますがね・・)
ロ:※それから・・・・今回は反映されてませんが、
一番下のドット釦はタンクに傷が付かないように表地でくるんだ
包みボタンが付きますよ!
ハ:肘部、内側のエルボープロテクターポケット位置が下過ぎて
肘が曲げにくかったので、40mm上に移動させました。
上の画像を見ると身頃と前立ての色が素材が違う為、かなり異なって見えますが、
ストロボの反射率の違いで強調されています。全く同じ色では有りませんが、画像で見るほどの差異ではありません!
価格は、現在30着で見積もると、前回の半分以下なので
やや割高になってしまい、
Ⅰ 透湿防水レインライナー(ウインドストップ)付で
レインパンツ無しが ¥41,000 個別送料込み(税別)
Ⅱ 同仕様で透湿防水レインパンツ付が¥47,000 個別送料込み(税別)
※ 今回はプロテクターは基本的に冬物用を流用の為、付いていません。
今回初めての方は、有料で無限電光より割引で手配します。
価格はオーダーを見て都度問い合わせしますので、宜しくお願いします。
尚、胸部パッド以外は、すでにお持ちの汎用プロテクターでもポケットの形状が合えば使えると思います!
納期は、8月末~9月頭を想定していますが、現在未定です。
夏が終わらないうちデリバリーしたいです。
尚、前回UPの記事でのオーダー数は現在28着ですが、
生地的には、42着分確保しています。
まだオーダーされていない方、14名分は追加可能です。
7月18日まで追加オーダー承ります
のでよろしくお願いします!