Quantcast
Channel: MOTO GUZZI な おじさんの趣味とこだわりについて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 399

3連休・・・・

$
0
0
しまなみちびっ子に遠征した暇とお金と体力・気力がある人達を羨みながら
何となく連休を過ごしてしまった・・・・。

嵐だろうが、雪だろうが、毎日通勤でカブだけどバイクには乗ってるので、
皆さん程は 2輪車に乗れない・・!という焦燥感というか枯渇感は無い。

それが原因なのか、時々大型車に乗るのが面倒くさくなる時があり、気分が乗らないとサンクチュアリにすら行かないことが多くなって来た。まぁ・・前からだけどね・・笑 基本面倒くさがりだし。わはは!


土曜日は家族で、最近車で10分くらいの所にできた九州ではポピュラーだが関東では誰も知らない巨大ホムセンみたいな名前のファミレス、 ジョイフル に行って朝飯を食べた。  ガストに飽きたファミリーにそこそこ人気。
24時間営業で、中身もなかなかよろしい! 

イメージ 3
トン汁定食は素晴らしい! 味もまぁまぁ。フリードリンクが付いて、¥399はコストパもよござんす。



所で来年は申年!

・・・という訳で猿つながりでその日は 庭掃除や柵の修理の後来年に向けて、ちびっ子プロジェクト始動!


イメージ 1
後方に見えるエポの自賠責が切れるので、玄関先でもう15年以上も放ったらかしのZ50J改のカバーを取って、こいつを整備して、里山仕様にしようと思ってるだす。
だから、ハンターカブに付けようと思いダイヒョウから貰ったが結局デカくて付けられなかった4Lモンキーのタンクを乗せてみたさ。

モンキーRのハンドルを元のUPハンドルに戻し、お尻の痛くないシートにして、
バックステップもノーマルがいいかなぁ~・・・え
最近流行りのノーマル戻しか! 爆

これで以前大宮からR17バイパスを走ってで東京の職場まで往復したことが有ったが、何しろ目線が低すぎてトラックのタイヤに巻き込まれる恐怖との戦いだった。

見た目は、幼稚園児の10インチの自転車並みの大きさなので、大型トラックのバックミラーの視界に入らないのよね・・・。
だからUPハンドルに大きなミラーとリアボックスを付けて・・・

来春の里山の桜はこれで見に行こう! 
あ!それじゃキャリアも付けなきゃ!まんまノーマル戻しだ、こりゃ! 笑




日曜日は朝からくもり!

古くなったツリーを処分して、再びニトリで一番大きいツリー(180cm)を3,980で購入。今回ニューカマーのネットで買った新しいわが家お初のLEDの電飾も先週着荷していた。

イメージ 2
温かい光り方するので好き!



イメージ 5
ついでに家にある他のアナログ電飾連結して動作チェック。

イメージ 4
我が家はこのまるいぼんぼりみたいなのがお気に入りなのだが、10年前に拘って浅草橋中の装飾屋を探し回って買ったお気に入りのこの丸いアナログ球の電飾も経年劣化ですでに6割が切れて光らなくなっていた。結構高かったんだけど残念!


イメージ 6
半分死んでる駄目な右端と一緒に廃棄処分決定!
娘たちが小さい時からご苦労様でした!っと。


で夜になり飾り付け・・・。
20つ数年前は前はこの時期になると各ショップを回り、クリスマスディスプレーをしたっけなぁ・・雪も降らせたし・・・・・ショップのスタッフの娘達も喜んだっけ・・・。 四季を表現するディスプレーは、とても楽しい仕事だった。
閉店後にやり始め、夜中に街頭にでて改めて見てみると、何だか季節を演出している気分になったものだ!  これで恋人達の思い出にもなれば・・・なんて
柄にもなくロマンチックにもなったりね・・・


カミさんと2人で、今年もせっせとやりましたよ…と書くと
カミさんが怒るので、彼女が8割かたやった。笑

だって、御近所様の奥さん連中が窓越しに見えるわが家のツリーを見ると、あ~今年もクリスマスのシーズンが来た!って思うのよぉ~っ・・・って言ってくれるので、続けないわけにはいかないらしい。

あ~あそこの家、また性懲りもせず家じゅうクリスマスイルミネーションでダサい駅前広場みたいになってるよ・・・と冷ややかに見られるよりマシかもね・・・

イメージ 7
次女Hが電飾は点滅は無しが好き! というので、点滅無し!

後ろの赤い電飾は、何故かここ数年1年中ここで光ってる奴ね。笑

根元は長めのクリスマス用のランチョンマットを同じニトリで購入し、端と端を縫い合わせて脇を巾着みたいに紐を通して絞って被せ、安っぽい3角の台座とデジタルコントローラーを隠したぜい!


イメージ 8
わが家はあくまでもツリー1本、家の中だけっす。

だから、正月明けても、1月いっぱいこのまま! 爆!

イメージ 9
すかさず猫達が来て悪戯(葉っぱだと思ってハムハム噛んでオエ~~ッ)しだすんだよね・・・・笑

イメージ 10

外はこんな感じ。










Viewing all articles
Browse latest Browse all 399

Trending Articles